主にリアル知り合い向け

サイト規約を設けました
サイト規約 ▲規約ページ移動ボタン 記載してあるとおり、一言でまとめると『ネット上に流さないでね』と言う事です。 有名動画のお手伝い等もしていて、そういった内容も今後、こちらに書いていきますのReadMore

社交辞令をストレートに受け取る
こんにちは。ちょっと笑ったので貼っておきます。 これを観た本物の住職も読経しててノリ良すぎですね。これくらいのセンスが欲しい。 言葉をそのまま受け取る人 職場での雑談や世間話でReadMore

相手の時間
こんにちは。(こんばんは)書きたいことがやっぱり多すぎて、でもひとつひとつの文章量としてはそんなに長くなるわけでも無いような感じで。そういう用途でTwitterがあるんですけど、流石にテーマとなるものがアレすぎるので、このブログのReadMore

尊敬できた方
こんにちは。今回は職場でただ一人、僕が唯一、尊敬できた方について書かせて頂きます。 個人的な定義として、 『凄い』と『尊敬』は近いようで全く違うこと を念頭に置いて頂ければと思います。具体的な例を挙げるとReadMore

老害にならないようにね。
改行が少なすぎて読むの疲れたので改行を増やしたら こんどはスカスカになってしまった。☆ こんにちは。 昨日の記事のラストの 「疑問で仕方ない」について少し考察してみました。 時代が変わっていき、体育ReadMore

見方を変えれば長所になる
読み返してみたら ヒステリーを起こした女の子みたいになっちゃたけど残す! こんにちは。 年に数回、部屋にトカゲが入ってきて いつも1~2週間ほど滞在するんですけど、 先週まで居た子がやっぱりどこか行ReadMore

会社を辞めて実感したこと
こんにちは。 記事を分けて書くとか言いながら 他に書きたい事がポンポン出てくるのですみません。 退職してからそろそろ一か月です。 出勤しなくなってからであればもう過ぎてますね。 脳が退ReadMore

マロンさんについて
こんにちは。 今回は『これが女性脳だよ』って証明をひとつしてみますね。 なんか毎回前置きが長いので、 結論→蛇足→蛇足の順で書いていきます。 ホントは記事を分ければ良いんだけど詰め込みたくなる。 ・マReadMore

謝罪について【結果報告】
・過重労働は認めない・書面で発行は出来ない ・退職や残業時間にあたるやり取りに問題があったことの謝罪 をメールで頂きました。 書面は無理だったけどとりあえず謝らせた事。 ただ、何に対ReadMore

価値観の違い—-その2
こんにちは。 今回も職場で孤独だった理由のひとつ、 ボクシングの話題です。 ・井上尚弥選手について ・アマチュアはフルチンに分けて書きます。 (↑ここから直接飛べるようにしてみました) ReadMore