雑記

あとで書くわ!

寝坊したのと急ぎの用事があるのであとで書きます。 途中まで書いたんだけど間に合わない。 有料級の記事かきますから。 ルーティン失敗。笑
会社時代

実は正しい選択をした二人

こんにちは。 「なるほど」の使い方についてメチャクチャ悩んでいた語彙力底辺です。 相槌として使うケース、類語を調べても出てきたものが全部が使いにくくて日本語って難しい。 マロンの人 ReadMore
会社時代

リスクとデメリットの違いを説明できますか?

こんにちは。そろそろ読む気も失せてきましたか?笑これは想像で申し訳ないのですが、 恐らく「何を偉そうに」とでも思われているのではないかなと。そもそも僕なんかに興味がある人なんて恐らく居ませんからね。 いま、何をしているReadMore
雑記

まずはPCを買ってください

ここは元々ただの日記レベルのブログなので、(月額は掛かっているけどね) 検索エンジンにも引っかからないようにしてあるし、 元知り合い向けのつもりなので 別に閲覧者が増えて欲しいとも(余り)思っていないのですが、いReadMore
雑記

怖いお話

ひとつ怖いお話をします。 お役立ち情報です。 僕もつい最近知ったばかりでゾクッとしました。ネット上の個人情報(主に住所など)を特定する方法です。 自分は10年以上前からネット上で活動していましたから (見直ReadMore
会社時代

【閲覧注意】根本的な勘違い

こんにちは。 今回は日本の社会における皆さんの立ち位置、真理・真実をお話します。 ・図星を突かれても耐えられる人のみ、読むことをお勧めします。 ・または少しでも現状に危機感を感じている方にもお勧めします。先に補足しておくReadMore
会社時代

予防線を張ることの穢さ

そういえばひとつ言いたかったこと。 短文です。 ある人について擁護したい事があります。 「知らないこと」は「ばか」では無い とある人について数人からひとつエピソードを聞いたんReadMore
雑記

自分自身の欠点・弱点を知る

色々と偉そうな事を書いていますが、僕はまだまだ雑魚です。 ここで改めて自分自身のダメな部分をさらけ出していきましょう。 自己分析って大事です。 興味があれば暇つぶしにでもどうぞ。あ、ちなみにですね。 長文っReadMore
会社時代

退職手順の是非について

こんにちは。 本日はとことん煽っていきます。 正当な手順であったのか? ある日とつぜん辞めたことについて、現場の方の立場からするととても腹が立ったことと思います。 まずは法律の観点から説明します。・労働者側ReadMore
雑記

ルーティン化

こんにちは。 今日は雑記です。 現在は、ひたすら商品の制作にいそしんでいます。 このブログの「サイトについて」ページにも書いてあるのですが、 文章を書くことは必ず自己成長に繋がります。 お仕事ReadMore