恋愛上級者

こんにちは。

今回はマーケティングのお勉強です。

「えっ、タイトル関係なくない?」

って思うし、そもそも上級者とか居てほしくない
まぁでもちゃんと繋がっています。

『誰に』『どんな価値を』『どうやって提供するか』

の『誰に』の部分の解説です。

コメ欄の民度の低さ

とある武術系の動画を見てて、
そのコメント欄をザっと読むと、
大体こういうのが居ます。

「ふん、まったく愚かですねぇ…」( ・´ー・`)


って、上から目線で言いたくなる。



前にも書いた通り、中国武術はスポーツではなく、
護身のための殺人術です。

相手は武器持ち、複数が前提。

なので格闘技で言う”ジャブ”が”目つぶし”であったりします。
相手を身体を壊すことが基本中の基本です。

金的・目つぶし・喉潰し・骨砕き・関節外し・などなど…

全ての動作はこれを目的として体系化されているんですね。

で、これらを全て禁止されている格闘技のリングで
いったい何が出来るというのか。


陰と陽。
比べる舞台がそもそも違うのです。


なので平和な世界では武術の真髄を
見る事って出来ないんですね。
もちろん見られなくて良いんですが。




ここで何を言いたいかというと、





「しょせん素人ですね」( ・´ー・`)

恋愛上級者

『恋愛上級者』ってなに?


僕もよく分かりません。
マーケティングの説明をする上で
適当に作った造語です。



ホスト・ホステスなども該当する…のかな?
今回これらは除外しますね。




異性の『恋愛上級者』と聞いて、まずどう思います?



僕なら近づきたくないですね。



自称でも他称でもどっちでも
あまり関わりたくない感じがします。
これ言葉のせいかな、
恋愛のベテラン』とかでも良いです。

これでも何かしらの偏見を持ってしまいます。

軽そう、すぐ浮気しそう、と言ったような偏見。



そういえば女性は、
恋をたくさんするほど綺麗になる
って聞いたことがあるけれど、
そ、そうなの…?







では、見方を変えてみましょう。

自分の恋愛について、彼氏彼女について
悩み事があった場合、どうでしょうか?


相談相手としてピッタリじゃないです?


偏見が一気に相談相手という
崇めるくらいのランクに昇華してしまいました。





どのジャンルにおいても一番多いのは初心者・素人




※初心者の下に素人があると思ってください(書き忘れた

恋愛上級者ならばそれより下の層に
アドバイスをすることが出来るということです。


恋愛で悩んでいる弟に、
「百戦錬磨のこの私に任せなさい!」って胸を張る姉。

こんなシーンだったら割と微笑ましくみえますね。

例えば僕であれば、ボクシングを7年やっていたので、
初心者~中級に入るくらいの人に教える事が可能です。

余談ですがミット打ちってあるじゃないですか。
あれはミットを持つ側が
しっかりとした知識を持っていないとが出ないんですよ。
なので持ち手が下手くそだった場合、
物凄くイライラしてきます。









でも僕はクルマの知識が全くない。
クルマに詳しい人って結構いるじゃないですか。
よくわからんけど。
(何でみんなそんなに詳しいの!?って思う)


そういう人は僕に対して
クルマの説明を出来るわけです。





つまり。
動画やブログ、いろんなメディアのターゲット層って、
大体、初心者・素人を想定しているんです。




なぜならいちばん数が多いからです。
ここが『誰に』に当たる『需要』ですね。




『こんなことくらい知ってるよ~』
って思う人はイコール初心者では無いですね。



どんなジャンルでも、って書いたのも本当の事です。



僕は飲まないけど(強いけど)酒が好きな人って
たくさん居ますよね。


でも『銘柄』まで詳しい人となると
その数は一気に減少します。

母数を日本の全国民の人数で考えてくださいね。
確実に少数派に入るはずです。







結論を言うと、
「周りの人より少しは分かるよ~」
くらいの経験や知識があれば、
すでに『誰に』の部分を達成していて
お客が存在するということです。




さらに『恋愛相談役』に『聞き役スキル』を付加すれば
需要はグンと伸びる。




もうちょっと書きたいんですが
眠たいので寝ます。









コメント